インプラント治療に危険はありませんか?
手術の前にレントゲン画像や模型などを
組み合わせて慎重に診査をします。
この精密な診査により、
大きな血管や神経の位置を確認し、
精密に診査した上で手術を行います。
手術が怖いのですが・・・・
局所麻酔を使うため、
手術中の痛みはほとんどありません。
手術時間は30分から1時間程度で
本数が増えれば長くなります。
手術後は多少腫れることがありますが、
化膿止めや痛み止めの薬を出しますので、
生活に支障は生じません。
治療期間はどれくらいかかりますか?
3〜12ヶ月が一般的ですが、
治療内容により異なります。期間は長くても
通院回数は多くありません。
治療期間中は仮歯をいれて
快適に過ごすことができ、
症例により手術当日から噛むことも可能です。
どのようなケアで何年もちますか?
現在使用されているチタン製インプラントは
生体親和性に優れており
ケアが適切であれば安心して
何十年にわたり使うことが出来ます。
毎日のケアは普通の歯みがきが中心ですが、
定期的な医院でのチェックが不可欠です。
費用はどれくらいかかりますか?
一般的に1本あたり30万〜50万円ですが
骨や歯ぐきの状態により異なりますので
ご相談ください。
現在は健康保険適応外ですが
医療費控除の対象に
なる事があります。